【四日市】不安障害にお悩みの方へ|心と体のバランスを整える整体ケア
2025年06月18日
うつ病
お役立ちブログ
お知らせ
ストレス
パニック障害
めまい
不眠症
倦怠感
動悸
肩こり
自律神経
自律神経失調症
自律神経整体
過呼吸
■ 不安障害ってどんな症状?
私たちは日常で不安や緊張を感じることがありますが、不安障害はそのレベルを超えて、強い不安や恐怖が繰り返し現れ、日常生活に支障をきたす状態です。
四日市でも、以下のようなお悩みを抱えて来院される方が増えています。
-
理由もなく不安が襲ってくる
-
胸がドキドキする、息がしづらい
-
外に出るのが怖くなる、人混みで緊張する
-
夜眠れない、寝てもすぐ目が覚める
-
いつもイライラして集中できない
これらの症状は、「心の問題」と思われがちですが、実は自律神経の乱れが関係していることが多いのです。
■ 不安と自律神経の深い関係
自律神経は、私たちの呼吸・心臓・内臓・ホルモンの働きなどをコントロールしている重要な神経です。
ストレスや環境の変化、生活習慣の乱れなどでこの神経がバランスを崩すと、体にも不調が現れやすくなります。
そして体の不調が不安を生み、不安がまた体に悪影響を与えるという悪循環に陥ってしまうことも。
■ 四日市の「さくら整体・整骨院」では、不安障害への整体サポートを行っています
当院では、不安障害の根本原因のひとつである自律神経の乱れに対して、整体でやさしくアプローチしていきます。
-
背骨や骨盤を調整し、神経伝達をスムーズに
-
呼吸が深く楽になるよう、胸まわりの緊張をゆるめる
-
頭蓋骨・内臓の調整で、深いリラックスを促進
薬を使わず、自分の力で回復する体へと整えていきます。
■ 「がんばらない回復」が大切です
不安障害は、まじめでがんばり屋さんほど一人で抱え込みがちです。
でも、無理を続けるほど心と体は限界に近づいてしまいます。
四日市で「不安が強くてつらい」「なんとなく体の調子が悪い」「人に相談しにくい」――そんな方は、まずはお気軽にご相談ください。
あなたの状態に合わせて、心と体の両面からしっかりサポートいたします。
▶ ご相談・ご予約は「さくら整体・整骨院」まで
\ LINE・お電話で受付中 /
不安障害、自律神経の不調でお悩みの方は、四日市の「さくら整体・整骨院」へぜひご相談ください。