【急に息ができない・動悸が止まらない…】パニック障害の整体ケアという選択
2025年06月01日
ストレス
パニック障害
ブログ
ホリスティックコミュニケーション
めまい
不眠症
不眠症
倦怠感
動悸
耳鳴り
肩こり
自律神経
自律神経整体
こんにちは。四日市のさくら整体・整骨院です🌸
✔ 突然の動悸や息苦しさでパニックになる
✔ 電車や人混み、閉ざされた空間が怖い
✔ 息がうまく吸えず「このまま死ぬのでは」と不安になる
✔ 病院で「異常なし」と言われたけど、つらい
✔ 薬を飲みたくない・減らしたい…
そんなお悩みを、ひとりで抱えていませんか?
🔍 パニック障害の正体は「自律神経の暴走」
パニック障害は、脳や心の問題だけでなく、自律神経の過剰な反応=身体の反応です。
本来、危険を感じたときに働く交感神経が、
通常の状況でも急に活性化してしまうことで、
-
動悸
-
呼吸困難
-
めまい
-
発汗
-
手足の震え
-
強烈な不安感
といったパニック発作が起きてしまいます。
原因はストレスだけでなく、
首・背骨のゆがみ、呼吸の浅さ、睡眠不足、ホルモンバランスなど、
「身体の乱れ」からくる自律神経の誤作動であるケースも少なくありません。
🌿 当院の「パニック障害・自律神経ケア整体」
当院では、薬に頼る前に、または薬と併用して、
身体から自律神経を整え、不安発作を起こしにくい状態へ導く整体を行っています。
🔸 背骨・首・頭部のやさしい調整
自律神経の中枢である「首〜背骨」のゆがみを整えることで、神経の過緊張をゆるめます。
🔸 呼吸が深くなる肋骨・横隔膜の調整
パニック障害の方は無意識に呼吸が浅くなっています。
整体で胸郭を整えることで、自然と呼吸が深まり、落ち着きを感じられます。
🔸 副交感神経が働きやすい体づくり
施術中は眠ってしまう方も多く、リラックス反応(副交感神経)が優位に働きます。
この「安心する体感」が回復の鍵になります。
💬 お客様の声(一部抜粋)
💬「人混みに行くのが怖かったのに、今は外出できるようになりました」
💬「薬を減らしても不安にならずに過ごせています」
💬「通うたびに発作の回数が減って、安心できる時間が増えました」
※効果には個人差があります。
📞 ご予約・お問い合わせ
-
☎ 電話:059-325-6178
-
📲 LINE予約(24時間受付OK)
-
🕒 営業時間:8:30〜20:00(土・日曜も営業)
👉【▶ ご予約はこちら】
https://lin.ee/qPBDtkI
🌸 最後に|パニック障害は「治らない病気」ではありません
不安・動悸・苦しさ――そのつらさ、私たちは理解しています。
整体で体から整えることで、あなたの毎日が少しずつ変わっていきます。
「前より安心して過ごせるようになった」
そんな日常を、私たちと一緒に目指しましょう