【薬が効かない頭痛に】四日市の整体で自律神経・肩こりケア|さくら整体・整骨院
2025年06月30日
うつ病
お役立ちブログ
お知らせ
ブログ
ホリスティックコミュニケーション
緊張性頭痛
緊張性頭痛・慢性頭痛・自律神経
肩こり
自律神経
自律神経失調症
自律神経整体
頭痛
当院が選ばれる理由:地域No.1の頭痛整体
◆「ただの頭痛」と思っていませんか?
毎日のように続くズキズキした痛み。
天気が悪い日、長時間のパソコン作業、ストレスが溜まったとき…
頭痛があると集中力も下がり、気分も落ち込みますよね。
「市販薬でごまかしてる」
「病院では異常がないって言われた」
そんな声もよく耳にします。
でもその頭痛、自律神経の乱れや、首・肩の筋肉の緊張が原因かもしれません。
◆頭痛のタイプにはいくつかあります
代表的なものは以下の3つです:
-
緊張型頭痛
→ 頭を締めつけられるような痛み。肩こり・首こりが原因のことが多いです。 -
偏頭痛(片頭痛)
→ 片側がズキズキと痛むタイプ。ストレスやホルモンバランスの影響を受けます。 -
群発性頭痛
→ 目の奥をえぐられるような強い痛み。周期的に発生します。
多くの方が抱えるのは「緊張型頭痛」や「偏頭痛」。
整体で対応できるのも、この2タイプに該当する頭痛です。
◆整体で頭痛が改善される理由
「頭なのに、整体?」と思われるかもしれません。
実は、頭痛の多くは首・肩・背中の筋肉の緊張が関係しています。
当院では、以下のようなアプローチを行います:
-
首や肩の深い筋肉の緊張をやさしく緩める
-
背骨や骨盤のゆがみを整えて、自律神経のバランスを調える
-
頭蓋骨周辺の緊張をゆるめ、血流を改善
これにより、薬に頼らず自然なかたちで症状が軽減されていくのです。
◆自律神経との関係も見逃せません
不安やストレス、過労による自律神経の乱れは、頭痛の引き金になります。
とくに最近は、スマホ・パソコンの長時間使用や寝不足で自律神経が乱れがちな方が増えています。
整体で全身の緊張を解くことで、副交感神経が優位になり、心身ともにリラックスできる状態に導いていきます。
◆慢性的な頭痛に悩んでいる方へ
「いつ治るのか分からない」
「このまま一生、付き合うしかないのかも…」
そう感じている方にこそ、整体のケアを試していただきたいと私たちは考えています。
痛みのある部分だけでなく、全身のバランスや生活習慣まで含めてサポートするのが、さくら整体・整骨院の強みです。
◆お気軽にご相談ください
「病院に行くほどでもないけどつらい…」
「毎月、頭痛で寝込んでしまう」
そんなお悩みがあれば、一度ご相談ください。
あなたに合った施術プランをご提案し、少しでも快適な日常を取り戻せるようサポートいたします。
📍四日市市|さくら整体・整骨院
【頭痛・肩こり・自律神経ケア】なら当院へ
▶ ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ!