強迫性障害でなかなか外出できない!
2025年06月17日
お役立ちブログ
お知らせ
ストレス
ブログ
ホリスティックコミュニケーション
強迫性障害
肩こり
自律神経失調症
自律神経整体
強迫性障害は軽度であれば
気付きにくい症状でもあります
ですが症状がきつい方は
生活にも支障が出てしまいます
<原因>
基本的には原因不明と言われています
ですが、ストレス・不安・悩み
など自律神経に関わることが多いです
<症状>
不潔恐怖・洗浄
加害恐怖
確認行為
儀式行為
数字へのこだわり
物の配置、対称性へのこだわり
等があります
強迫性観念・強迫性行為に分かれています
ひどくなると外出困難になられる方も
多いでしょう
<予防法>
予防法はまず自律神経の調整が必要になります
外出先でもなるべく症状が出ても
ストレスにならないようにする
環境づくりが大事でしょう
「やってはいけない」と思うことが
ストレスになり症状が悪化します
その事も踏まえ行動を起こしていきます