【四日市】坐骨神経痛でお尻や足がつらい方へ|整体で根本改善を目指すなら
2025年07月09日
お役立ちブログ
お知らせ
ブログ
ホリスティックコミュニケーション
坐骨神経痛
椎間板ヘルニア
腰痛
自律神経
自律神経整体
坐骨神経痛、こんなお悩みありませんか?
-
お尻から太もも、ふくらはぎにかけてズキズキと痛む
-
長時間座っていると足がしびれる
-
立ち上がる時や歩くときに足に力が入らない
-
病院では「様子を見ましょう」と言われたけど改善しない
-
湿布や痛み止めではその場しのぎにしかならない
そのつらい症状、坐骨神経痛かもしれません。
坐骨神経痛とは?
坐骨神経痛とは、腰から足先に伸びる「坐骨神経」が圧迫・刺激されることで起こる症状です。
腰椎ヘルニア・脊柱管狭窄症・梨状筋症候群などが原因になることが多く、痛み・しびれ・違和感が下半身に現れます。
ポイントは、「坐骨神経痛=病名ではなく“症状名”」であり、原因が人によって異なるということです。
整体で坐骨神経痛は改善できる?
はい、できます。
当院では、レントゲンやMRIに映らない“身体のゆがみ”や“筋肉・神経の緊張”に着目し、根本から改善を目指しています。
坐骨神経が圧迫される大きな原因として、
-
骨盤のゆがみ
-
腰椎のズレ
-
お尻の深層筋(梨状筋など)の緊張
-
自律神経の乱れによる筋肉の過緊張
などがあります。
当院の整体が選ばれる理由
**さくら整体・整骨院(四日市)**では、坐骨神経痛に対し以下のようなアプローチを行っています。
① 骨盤・腰椎の調整
体の土台である骨盤がズレると、坐骨神経が圧迫されやすくなります。優しい手技で整えることで神経の通り道を確保します。
② 深層筋(梨状筋など)の緊張をリリース
表面的なマッサージでは届かない「奥の筋肉」にアプローチし、神経への圧迫を減らします。
③ 自律神経のバランスを調整
痛みが慢性化している方は、自律神経が乱れていることも多く、回復力が落ちています。頭蓋骨や背骨の調整で自律神経を整え、回復をサポートします。
実際に通われている方の声
50代女性/介護職
「歩くのもつらかった坐骨神経痛が、3回目くらいから楽になってきて感動しました。今では仕事も続けられています!」
40代男性/ドライバー
「整体で本当に改善するのか半信半疑でしたが、先生の説明がわかりやすく、通うごとにしびれが軽くなってきました。」
痛みをガマンしないでください
坐骨神経痛は放っておくと慢性化し、日常生活に大きな支障をきたします。
早めの対応が、早期改善への第一歩です。
🌸四日市で坐骨神経痛の整体なら|さくら整体・整骨院
国家資格保持・臨床歴20年以上の院長が、あなたの体に合わせたオーダーメイド施術で、痛みの根本改善を目指します。
📍【アクセス】近鉄四日市駅から車で約5分
📅【受付時間】平日8:30〜20:00/土・日曜8:30〜12:30
📝【初回カウンセリング無料】お気軽にご相談ください!