【四日市|整体】心が重い…それ、うつ病かも?整体で自律神経を整え、心と体に寄り添います
2025年08月02日
心の悩み
こんにちは。
四日市の《さくら整体・整骨院》です。
「朝起きるのがつらい」
「何をしても楽しくない」
「家事や仕事が手につかない」
そんな“心の不調”を感じていませんか?
それは、もしかするとうつ病のはじまりかもしれません。
特に40~50歳代の女性は、更年期や子育て、仕事、人間関係など、様々な要因が重なって心と体のバランスを崩しやすい時期です。
病院に通っているけれどよくならない、薬に頼るのが不安、という方も多くいらっしゃいます。
【うつ病の正体】体の不調から始まる“心の症状”も
うつ病というと、「心の病気」というイメージが強いですが、実際は自律神経の乱れや身体の緊張など、体の不調がきっかけで悪化していくケースも多いです。
たとえば…
-
寝ても疲れがとれない
-
肩こり・首こり・頭痛が続いている
-
胸がザワザワする、動悸がする
-
食欲がわかない、胃腸の調子が悪い
-
生理前後に気分が落ち込む
こうした身体のサインを放置すると、やがて気分の落ち込みや無気力感、焦り、不安感といった精神的な症状が現れます。
【整体でできること】心と体を整える“土台”をつくる
《さくら整体・整骨院》では、
心と体をつなぐ**「自律神経」や「脳の緊張」にアプローチする整体**を行っています。
うつ病の方は、交感神経が過剰に働き、常に“緊張モード”の状態です。
当院では、以下のような方法で緊張した神経をやさしく解放していきます。
✅ 頭蓋骨・背骨のゆがみを調整
✅ 横隔膜や腹部の呼吸を深める整体
✅ 自律神経と関係の深い骨盤・背中の緊張を緩める
✅ 痛みのないやさしい施術で安心してリラックス
【クライアントの声】「薬に頼らず生活できるようになりました」
🌸 四日市市 40代 女性
精神科に通っていましたが、薬の副作用もあり不安でした。
こちらに通いはじめて、施術後は不思議と気持ちが落ち着くように。
3ヶ月ほどで体の緊張が取れ、眠れる日も増えました。
今では薬も減り、日常が少しずつ楽しくなっています。
【まとめ】うつ病は“体から整える”ことで変わっていけます
うつ病=心の問題、と捉えがちですが、
実は身体からのアプローチが大きな助けになることもあります。
つらいときは、一人で抱え込まずに、私たちにご相談ください。
あなたの「本来の元気」を取り戻すお手伝いを、心を込めてさせていただきます。
▶ このような方におすすめです
-
うつ病や気分の落ち込みがある
-
病院に通っているが改善しない
-
薬に頼ることに不安がある
-
自律神経の乱れを整えたい
-
首・肩のこりや頭痛がつらい
-
更年期の不調と気分の落ち込みがある