【四日市|四十肩・五十肩専門整体】肩が上がらない…その痛み、我慢しないで
2025年08月06日
身体の悩み
こんにちは。四日市の《さくら整体・整骨院》です。
「肩が痛くて服を着るのもつらい」
「腕が上がらず、物が取れない」
このような症状は四十肩・五十肩かもしれません。
放っておくと痛みが長引き、日常生活に支障が出ることも…。
当院では国家資格者が肩関節や筋肉を丁寧に整え、早期改善をサポートします。
◆ 四十肩・五十肩とは?
40~50代の方に多く、肩関節周囲炎とも呼ばれます。
肩関節まわりの筋肉・靭帯・関節包が硬くなり、炎症が起こることで発症します。
◆ 原因
-
加齢による筋肉や関節の柔軟性低下
-
猫背・巻き肩などの姿勢不良
-
長年の肩や腕の使いすぎ
-
運動不足による血流低下
◆ 主な症状
-
肩の痛み(特に夜間や朝方)
-
腕を上げられない
-
髪を結ぶ・服を着替えるなどの日常動作が困難
-
放置すると可動域が狭くなる
◆ 予防・セルフケア
-
肩甲骨まわりを動かす
腕を大きく回すストレッチや肩甲骨はがしが有効です。 -
長時間同じ姿勢を避ける
肩をすくめる姿勢が続かないよう注意しましょう。 -
痛みが強いときは無理をしない
強い痛みがある場合は無理なストレッチは控えましょう。
◆ 当院の施術方法
当院では以下のようなアプローチを行います。
-
肩関節まわりの筋肉・靭帯の硬さをやさしくほぐす手技
-
肩甲骨・鎖骨の動きを改善する整体
-
姿勢矯正(猫背・巻き肩)を取り入れ、肩への負担を根本から減らす
-
痛みの強さに合わせた施術内容を調整
また、自宅でできる簡単なリハビリ運動や生活指導もお伝えしています。
「無理なく痛みを抑え、動かせる肩」を目指していきます。
◆ クライアントの声
四日市市 50代女性
夜も眠れないほど肩が痛く、腕も全く上がらず困っていました。先生に施術していただくと、徐々に痛みが和らぎ、少しずつ腕が上がるようになりました。今では買い物袋も持てるようになり、本当に嬉しいです。
◆ 痛みは我慢せず、早めのケアを
四十肩・五十肩は放置すると回復まで1年以上かかるケースもあります。
「動かさない方が良い」と思われがちですが、適切なケアを行えば回復は早まります。
肩の痛みでお困りの方は、お早めに《さくら整体・整骨院》までご相談ください。