【四日市|慢性頭痛でお悩みの方へ】もう「仕方ない」と諦めないでください
2025年08月20日
身体の悩み
はじめまして。四日市のさくら整体・整骨院です。
「もう何年も頭痛薬が手放せない…」「病院で検査しても『異常なし』と言われるばかりで、原因がわからない…」
そんなふうに、つらい頭痛に悩まされていませんか?
特に、毎日家事や仕事に忙しい40〜50代の女性から、こんなお悩みをよくお聞きします。
- 朝起きるとすでに頭が重い
- 雨が降る前など、天気が変わるとズキズキ痛む
- 肩こりがひどくなると、頭まで痛くなってくる
そのつらい症状、もしかすると、身体からのSOSかもしれません。
どうして慢性的な頭痛は良くならないの?
痛み止めの薬で一時的に症状を抑えても、頭痛の根本原因が解消されないと、また同じ痛みがぶり返してしまいます。
慢性的な頭痛の大きな原因は、**「自律神経の乱れ」と「筋肉の緊張」**にあることがほとんどです。
長期間にわたるストレスや、姿勢の崩れが続くと、首や肩まわりの筋肉がガチガチに硬くなり、血の流れが悪くなります。その結果、脳に十分な酸素が届かなくなり、頭痛を引き起こしてしまうのです。
当院が考える頭痛改善へのアプローチ
当院では、単に肩や首の筋肉をほぐすだけではありません。
- 自律神経のバランスを整える優しい整体
- 首・肩・背中全体の筋肉のバランス調整
- ご自宅でできる簡単なセルフケアのアドバイス
これらを組み合わせることで、つらい頭痛を根本から改善し、頭痛に悩まされない身体づくりを目指します。
「20年間手放せなかった頭痛薬がいらなくなりました」
これは、当院で施術を受けてくださった50代の女性の方からいただいた嬉しいお声です。
「天気の悪い日は必ず頭痛がありましたが、整体を続けるうちに体が軽くなり、今では仕事も趣味も楽しめるようになりました。本当に感謝しています」
頭痛から解放されたことで、その方の生活全体がより豊かになった、というこの言葉が、私たちの何よりの励みになっています。
自宅でできる!頭痛予防のための3つの小さな習慣
つらい頭痛を少しでも和らげるために、今日からできることを3つご紹介します。
- 1日3回、ゆっくりと深呼吸 → 自律神経を整え、こわばった筋肉をゆるめる効果があります。
- スマホ・PC作業は30分に1回、首を回す → 首や肩まわりの血行を良くし、頭痛を予防します。
- 寝る前に38〜40℃のぬるめのお湯にゆっくり浸かる → 副交感神経が優位になり、心身ともにリラックスできます。
もう「仕方ない」と諦めるのはやめませんか?
「どうせ良くならない…」と、つらい頭痛を一人で抱え込んでいませんか?
さくら整体・整骨院では、丁寧なカウンセリングと、身体に負担の少ない優しい施術で、あなたの頭痛のつらさに寄り添います。
まずは、あなたの身体に何が起きているのか、一緒に見つけ出すことから始めてみませんか?
【予約方法】
お電話 059-325-6178
LINE予約 https://lin.ee/TC3pWh3