【四日市|不登校でお悩みのご家族へ】心と体を整える整体という選択肢
2025年07月19日
うつ病
お役立ちブログ
お知らせ
ストレス
パニック障害
ブログ
ホリスティックコミュニケーション
めまい
不眠症
不眠症
倦怠感
動悸
強迫性障害
成長障害
耳鳴り
肩こり
自律神経
自律神経失調症
自律神経整体
過呼吸
頭痛
こんにちは。
四日市の《さくら整体・整骨院》です。
最近、当院にはこんなお悩みを持つ親御さんからのご相談が増えています。
-
朝になると「お腹が痛い」「頭が痛い」と言って学校へ行けない
-
学校の話になると表情が暗くなる
-
病院では「特に異常はない」と言われたけれど、改善しない
-
無理に行かせようとするとパニックになる
これらは、単なる“さぼり”や“甘え”ではありません。
心と体のバランスが崩れてしまっているサインなのです。
■ 不登校と自律神経の関係
不登校の背景には、以下のような問題が複雑に絡んでいることがあります。
-
学校・人間関係のストレス
-
感受性の強さ(HSC傾向)
-
自律神経の乱れ
-
発達特性(ADHD・ASDなど)
-
睡眠リズムの崩れ
-
起立性調節障害(OD)
これらの状態は、交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで、心や体の不調として現れます。
◎ 朝になると体調が悪くなる
◎ 緊張や不安から頭痛・腹痛・めまいが出る
◎ 昼夜逆転してしまう
このような症状がある場合、「体」からアプローチすることで心の安定を取り戻すきっかけになることもあるのです。
■ 当院での整体アプローチ
当院では、不登校でお悩みのお子さんに対しても、安心して受けていただけるやさしい整体を行っています。
✅ 自律神経のバランス調整
✅ 頭蓋骨・背骨・骨盤の歪みを整える
✅ 筋肉や内臓の緊張をゆるめる
✅ 呼吸の浅さを改善するケア
✅ 親御さんへのカウンセリング・生活アドバイス
整体を受けたお子さんの中には、**「よく眠れるようになった」「朝の頭痛が減った」「少しずつ外に出られるようになった」**という声も多くいただいています。
■ 実際のクライアント様の声
「学校に行けなかった息子が、週に1日から登校できるように」
四日市市/中学2年生の母中1の後半から朝になると頭痛や腹痛を訴え、学校に行けなくなりました。病院では異常なしと言われ、心療内科にも通いましたが、改善が見られず…。
こちらの整体で自律神経のケアを受けてから、少しずつ表情が明るくなり、今では「週1日だけでも行ってみる」と自分で決めて通い始めました。
親子で話す時間も増えて、今では通って本当によかったと感じています。
■ 家族で抱え込まず、まずはご相談ください
不登校は、本人だけでなくご家族も大きなストレスを抱えてしまう問題です。
でも、「今の状態は変えられる」という希望を持っていただきたいと思っています。
当院では、お子様の気持ちを尊重しながら、心と体をやさしく整えるサポートを行っています。