ヘルニアでお悩みの方へ
2025年05月05日
お役立ちブログ
お知らせ
ストレス
ブログ
椎間板ヘルニア
自律神経
自律神経整体
<症状>
腰・首の神経が圧迫され
腕、足にしびれ、痛み、痙攣などが生じるものです
直接、首・腰に痛みがないのに手足に症状が出る方もいるため
腰・首のヘルニアに気づかない方も多くいます
基本的には両足ではなく片方の手足に症状が出ます
<原因>
疲労の蓄積により
関節(椎体関節)が狭くなり椎間板(関節の間にあるクッション)
が圧迫され飛び出してしまい神経を圧迫します
一度出てしまうとへこんでくれることは難しいでしょう
ですが、神経が当たってい部分の炎症さえ止まってしまえば
症状は出てきません
<予防法>
まずは、適切なストレッチです
腰部関しては
体幹をひねるストレッチ
お尻を伸ばすストレッチが有効になります
首に関してはストレッチは難しいですので
肩をほぐせるようなストレッチで首の筋肉の緊張を緩和させます
また首・腰を温めることにより
神経痛は緩和されやすいです